
Research
次世代の産業を創出する
- 先端半導体/熱伝導材料として期待されるCNT、グラフェン、ダイヤモンド等のカーボン材料などの研究開発、試作、製造
- 高機能を発現する新構造有機シリコーン/シランカップリング剤などの研究開発、試作、製造
- 光学製品を高性能化に必須な精密接着剤、屈折率制御樹脂などの研究開発、試作、製造
- その他、先進的機能性材料の創出

Semiconductor technology
半導体技術
- 半導体チップ実装向けサーマル・インターフェース・マテリアル(TIM1, TIM2)、ヒートスプレッダー材料、接着剤、封止材などの研究開発、試作、製造及び販売
- 車載パワー半導体向け高放熱絶縁性樹脂基板、5G向け高周波超低損失基板などの研究開発、試作、製造及び販売
- 3次元チップ実装向け材料/プロセス技術などの研究開発、試作、製造及び販売
- パワーエレ(SiC、GaNなど)デバイス設計、プロセス開発、製造装置開発、試作及び販売
- その他、次世代半導体向け先進的材料/プロセス技術の創出

Analog/Digital Mixed Design
アナログ/デジタル デザイン
- パテント技術を含むアナログ・ミクスドシグナル回路デザイン
- カスタムICアナログ回路設計を行う
- 車載を含むカスタムIC アナログ回路の開発を中心にビジネス展開する

Optical Technology
光技術
- 光通信向け光学材料などの研究開発、試作、製造及び販売
- スマートフォン等コンシューマ製品向け光学材料などの研究開発、試作、製造及び販売
- その他、先進的光学材料設計技術の創出
Company

Founder & CEO 郭 若峰 工学博士
日本の国立大学で工学博士学位を取得後、外資系半導体メーカーで就職しフラッシュメモリーの設計、開発を担当。
その後、日本産業技術総合研究所(AIST)にてポストドクターをし、世界トップの半導体メーカでマーケティング統括部長を務める。
2010年頃世界最大手のICT企業のアジアパシフィック地域技術企画統括部長就任、新技術のプランニング、産業界とのコラボレーション、インキュベーション、投資、M&A等を担当。
2021年にグローバル的な電子機器企業のCTO就任、新規事業開発及びイノベーションを推進してきた。
半導体関連技術、材料物性、ヘルスケア技術、戦略立案、新事業を立ち上がることに関する豊富な経験と多数の成功事例を持つ。
株式会社応用技術研究院を創業
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町4-47 リスト関内ビル406
Email:info@applied-tech.net